イベント予告

新築完成見学会~広くくつろぐ、癒しの邸宅~

日時 | 2021.1.31(日) |
---|---|
場所 | 豊田市西岡町西山 地図 |
家族みんなが広く、くつろぐことの出来る住まいが完成しました。将来を考え、バリアフリーも考えられた間取りです。
自然素材のぬくもりと、開放的な空間をぜひ会場にてお楽しみください。
※新型コロナウイルス感染対策を実施します。ご協力お願い致します。
イベント情報
日 時:2021.1.31(日)
時 間:10:00~16:00(15:30最終受付)
会 場:豊田市西岡町
駐車場:豊田市西岡町長土井37-2(鉄板焼きやっちゃん様の駐車場をお借りしています。)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新型コロナ対策として、事前予約・人数制限・手指消毒・マスク、手袋の着用・室内換気ご協力お願い申し上げます。
※混雑の場合は入場を制限させて頂きますので、事前にご予約頂けますとスムーズです。
※当日のご予約はお電話のみでの受付となります!予めご了承ください!
地域と一緒に盛り上がろう!やっちゃん様のからあげプレゼント♪
数に限りがございますのでお早めに♪
見学会見どころポイント一覧 |
回遊できる導線
回遊できる動線。造りつけのデスクもありそれぞれの時間を同じ場所で楽しめます。
塗り壁と無垢の床、住まいの抗酸化技術でからだに優しい住まいです!
全体を見渡せるキッチン
キッチンからお家全体を見渡せます。家族の様子を家事をしながら見守れるのは奥様にとって大助かり。
1階には各所手すりを設け、バリアフリーを採用しています。
❝つながる”吹き抜け
吹き抜けは、陽の光を心地良く運んでくれます。二階との繋がりも生まれました。
適材適所な収納空間
キッチンと隣り合わせのパントリー。
容量のウォークインクローゼット。一階にあるので、片付けもラクになります。
いざ!という時の救世主、二階の手洗いコーナー
二階にも手洗いスペースを設けています。朝の混雑時や掃除の際に大助かり!
(掲載している写真は全てイメージです。)
お家Data
ブラックの外観に、木をあしらうことで、どこかぬくもりを感じられる和モダンな外観です。
![]() |
【1F】96.06㎡(29.06坪)【2F】49.69㎡(15.04坪)【施工面積】150.63㎡(45.57坪) |
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご参加ください!
- 目指せ!1年以内のマイホーム、「具体的に相談」したい方!
- 友人も家を建てているし、「やっぱり新築」に憧れる方!
- どのくらいでお家は完成するの?お引渡しまでのスケジュールを知りたい方。
- ライフスタイルに寄り添う、注文住宅をお考えの方!
- 家づくりにかかるトータルコストを知りたい方。
- 予算内で夢を叶えることは出来る?
- 住宅ローンについて知りたい
- どうやって土地をさがしたらいいの?
土地探しをご希望の方は、事前にエリアと予算を教えて頂けますとスムーズです♪
ご予約方法はコチラの3つ!
①お電話でのご予約≫0120-521-453(タップすると繋がります。)
②HPから≫ ご予約はこちら
③担当営業へご連絡
当日のご予約はお電話のみでの受付となります!予めご了承ください!
④オンラインでのご見学をご希望の方は備考欄にご記入下さい。
アンシンハウズの家は、赤ちゃんからお年寄りまで、全世代のカラダに優しい自然派健康住宅です!
\「健康と家」の結びつきを考えた自然派健康住宅/
無添加食品や、ミネラルウォーターが主流になってきている現代。健康志向が高まる中、一番長くいる家の“空気環境”にも目を向けて、とことんこだわり選び抜いた素材を活かしたカラダに優しい住まいを建築しています。
\家と家族の距離は0cm。自然素材をふんだんに使用/
■足ざわりの良いオビ杉の床■
森林の爽快感は、木の中のフィトンチッドという成分のおかげです。癒しの効果のある無垢の木を住まいに取り入れ、癒される環境をつくります!
■快適な室内環境をつくる塗り壁■
VOC(揮発性有機化合物)の吸着・分解効果や、呼吸して湿度を調節することで、梅雨や夏の時期でも爽やかな室内環境を実現します。
\独自の抗酸化技術で「爽やかな空気の家」を実現/
■『アンシンの健康炭』の埋設■
古くから日本に馴染みがあり、医療にも使われる炭。木炭のマイナスイオン効果で、土地に望ましい電気の流れをつくり、マイナスイオン優位な環境にし、土地そのものの環境を改善。
■空気環境の抗酸化対策■
S.O.D(スーパーオキサイドディスムターゼ)は活性酸素の除去工法です。ミネラルなどを主原料とした水溶液を壁・天井・床・台所・家具などあらゆる部分に吹き付け施工することで、室内の空気環境を整えます。
\丈夫で長持ち、国産のヒノキを使用した構造体/
多湿で四季のある、日本の風土には、湿気に強く、乾燥性がよく、くるいの少ない国産のヒノキを使用。丈夫な構造体で、次世代へ繋げられる、長持ちな住まいです。耐震と制振の技術を合わせた地震対策も行っています!