種類でみる|全ての物件
広くくつろぐ、癒しの邸宅【見学会開催中!】
豊田市 K様
格子がアクセントの外観。
手すりがあり、引き戸のバリアフリーな玄関になりました。
室内に入ると木の良い香り。花台を設け、お客様をおもてなし出来る空間になりました。
L字の手すりは立ち上がりの際に力を入れやすいので便利です。

大容量のシューズクロークと姿見ですっきり片付く玄関です。
玄関すぐにウォークインクローゼットを設けました。
親世帯のお父さん・お母さんが身のまわりの物や生活用品をワンフロアで片付けられるようになっています。
二世帯仲良く団らんを過ごすLDK。

造りつけのデスクやマガジンラック、カウンターがあり、それぞれの時間を同じ場所で楽しめます。
回遊できるLDKと隣接する小上がりの畳コーナー。
上部吹き抜けになっているので、明るさが届く開放的な空間になりました。
キッチンからはお家全体を見渡せます。
カウンターがあるので対面キッチンでも配膳がラクラク。手元も隠れるので急いで片付けなくても良いのは嬉しいですね。
洋室には造作の家具、お仏壇や神棚を予めご用意しました。
二世帯で家族人数が多いと物も多くなりますよね。
みんなで共有して使うパントリーは、片づけやすく、どになにがあるのか分かるように広々収納です。
たっぷり収納できる脱衣室。
上部に木をあしらったデザインが心地よさがグッと増しますね。
お手洗いには手すりを設けました。

男性用のお手洗いを設けました。手洗いを設けているのでお掃除の際などにも助かります。
吹き抜けは陽の光を心地よく運んでくれます。
二階との繋がりも生まれました。
ファミリースペースには花粉や梅雨の時期に助かる物干し竿を予め用意しました。

ファミリースペースにも洗面台、収納を設けることで家族みんなで使用できる空間になりました。
二階の洋室はホワイト×ブラックでシックな印象に。
各部屋で印象を変えられるのは注文住宅ならではですね。ご家族の好みに合わせられました。
二階にもお手洗いを設けました。家族が多い分、助かりますね。
ガルバリウムと木の格子、サイディングと貼り分けることで、どこか柔らかいデザインに感じられます。

ウッドデッキに屋根を設置しました。雨、日差し除けになり、急な雨でも安心です。
家族の身体が毎日ちゃんと癒される、癒しの一邸が完成しました。
団らんの楽しめる住まいで、ご家族いつまでも仲良くお過ごしくださいね。

見学会詳細ページはこちらから
種類でみる - 全ての物件 にある
その他のフォトギャラリー
- 種類でみる
- イメージでみる
- 形態でみる
- 面積でみる
- パーツでみる